

株式会社ソレイユでは、「満足の先の感動を届ける」を経営理念としています。
保育、福祉、建築など多岐にわたる事業を通じて、地域社会に貢献し、お客様の期待を超える感動を提供することを目指しています。共に成長し、地域を盛り上げる仲間を募集しています。
満足の先の感動を
届けたい
私たちは大阪市東淀川区でNO,1地域密着企業を目指し、地域に必要とされる事を事業化しています。現在は福祉事業や建築事業等6つの事業を展開。困った時に「ソレイユがあるやん!」と言っていただけるよう、常に前進している会社です。
株式会社ソレイユは2015年3月20日に設立されました。
資本金45円に込められた想いは、「始まりから終わりまで、生活のあらゆるシーンで『ソレイユがあるやん!』と思い出していただける存在になること」です。
「人(ヒト)・物(モノ)・事(コト)、そして社会へ光をさす太陽の役割を担える人を育てたい」という思いで名付けられた社名には、「日々出会う方々の心に芽生えがあるようなサービスを展開したい」という願いが込められています。
株式会社ソレイユは、「満足の先の感動を届けます」を理念に、地域社会に貢献し、共に成長できる仲間を求めています。
是非私たちと一緒に、地域社会を笑顔で照らし、未来を創造していきましょう!
株式会社ソレイユは、建築、介護、保育、飲食、教育、広報企画、就労支援など、多様な事業を運営する法人です。2035年までに東淀川区内に17拠点を展開することを目標としています。
地域密着型の企業として、「建築・ひと・地域」を軸にCSR活動を展開し、「常に挑戦し続け期待に応える文化を醸成する」ことを大切にしています。
「誰もが自分らしく輝ける社会を創造する」というビジョンのもと、地域社会の発展に貢献しています。
建築設計事業
店舗・住宅のリフォーム/リノベーション、設計/施工/監理。
「潰れないお店」を作るため、お客様と一緒にコンセプトシートを作成し、設計施工にあたります。
介護保険住宅改修にも対応。
福祉事業
「ソレイユ福祉用具レンタル」を運営。福祉用具レンタル/販売/申請相談やサポートを行っています。
就労継続支援B型事業所である「BASE_FAMILY」を運営。社会との接点を創造し「やりがい、生きがい作りができる安心安全な居場所」を提供しています。
保育事業
企業主導型保育園「それいゆキッズ保育園@大桐」を運営。「楽らく登園サービス」など、保護者の負担を軽減する取り組みを実施。
教育事業
地域に根ざした事業を通じて、ハグと笑顔でつながる「安心・安全な未来づくり」に貢献します。
フルコンタクト空手ソレイユ道場を運営。
飲食事業
たまごサンド専門店燦々堂を運営。「ボリューミーで美味しいたまごサンド」を提供。CSRの一環として、毎週水曜日の夜間に「ちいき食卓」も開催しています。
Staff profile
熊谷 佳織保育部門 園長
昔から子どもが好きで夢は保育士。大学では今しかできない学びをと日本語学を専攻。
ソレイユ入社後、夢を叶え保育士資格取得。前東淀川区PTA協議会会長、前大阪市PTA協議会理事。
株式会社ソレイユで働くことを選んだ理由は何ですか?
株式会社ソレイユのどのような点に
魅力を感じていますか?
株式会社ソレイユで働く上で、
大切にしている価値観や行動指針はありますか?
株式会社ソレイユの今後のビジョンや展望について、
どのように考えていますか?
社員にどのような成長や活躍を期待していますか?
応募者へひとこと
Staff profile
佐々 万智子保育部門 保育リーダー
5歳児の男の子のママです。
神戸出身で大学卒業後は神戸の保育園で7年半働き、結婚を期に大阪へ引っ越してからそれいゆキッズ保育園でパート保育士として4年働き、今年度から社員として働く事となりました。
株式会社ソレイユで働くことを選んだ理由は何ですか?
株式会社ソレイユのどのような点に
魅力を感じていますか?
株式会社ソレイユで働く上で、
大切にしている価値観や行動指針はありますか?
株式会社ソレイユの印象はいかがですか?
今後の目標や、株式会社ソレイユでどのように活躍したいですか?
応募者へひとこと
各種社会保険
完備
交通費支給あり※上限あり
昇給アリ
賞与アリ
退職金制度あり※一定の勤務条件あり
お誕生日のお祝い
お誕生日当日には全スタッフが参加する社内チャットにてお祝いの言葉が贈られます。管理職・社員研修後の食事の場にも招待があります。
フレックス、時短勤務
子育てや介護などの状況を加味しできる限り希望に沿った働き方を認めています。
子連れ出勤、
企業主導型保育への無料保育枠
乳幼児を育てているスタッフは子連れで出勤する事が可能です。また運営する保育園では従業員の保育料無料枠を設けています。
予防接種費用の補助
・フルタイム:2,000円
・パート(雇用保険あり):1,500円
・パート(雇用保険なし):1,000円
ランチ付き個別面談
入社からおよそ半年まで個別面談を実施しています。
ランチ付きの実施も!
※一定の勤務条件あり
健康診断の実施
年に1度の健康診断の実施。
※一定の勤務条件あり
レクリエーションの充実
BBQ、ファミリーデイ、お花見、社員旅行など部門を超えたスタッフ間交流やお楽しみも充実しています。
制服貸与
LGBTQフレンドリー宣言
※各職種により詳細が異なります。詳しくは採用サイトにてご確認ください。
OJT研修
先輩社員が丁寧に指導します。
資格取得支援制度
業務に必要な資格取得を支援します。
管理職・社員研修
毎月1回実施、主として社内研修、時に社外より講師を入れての研修を実施しています。
コミュニケーション、ワークライフバランス、ウェルスダイナミクス、DISC、ビジョン構築、感謝ワークなど。
研修日は参加者と共に食事をしながら振り返りも行います。
株式会社ソレイユでは、定期的に「おしごと説明会」を開催しています。
会社の雰囲気や働く人々の様子を知ることができます。
詳細はHIGAYODO_BASEのInstagramをご覧ください。
株式会社ソレイユは、「満足の先の感動を届けます」を理念に、地域社会に貢献し、共に成長できる仲間を求めています。詳しくは以下のサイトをご覧ください。
株式会社ソレイユ採用サイト:https://soleil-osaka.jbplt.jp/