株式会社ソレイユ

Service

About service企業主導型保育園
それいゆキッズ保育園

株式会社ソレイユは、「地域に根ざした事業を通じて、ハグと笑顔でつながる安心・安全な未来づくりに貢献する」「心の太陽となり、誰もが自分らしく輝ける社会を創造する」 というビジョンを掲げ、地域社会への貢献を目指しています。

企業主導型保育園であるそれいゆキッズ保育園では、「働くママは忙しい」という状況を考慮し、保護者の負担を最大限に減らすことを目指しています。「楽らく登園サービス」を実施することで、朝の準備に追われることなく、親子でゆっくりと食事を楽しめる時間を提供します。

Instagramへ

保育理念について

私たちは、子どもたちが特別な能力を身につけることよりも、「生きる力を身につける保育」を大切にしています。挨拶をする、身の回りを整える、人に思いやりを持つ――そんな日々の積み重ねが、子どもたちの自信となり、生きる力につながると信じています。
しかし、今の時代、子育てを一人で抱え込み、孤独を感じる親御さんが増えています。核家族化や共働きの増加、育児ノイローゼの問題など、家庭だけで子育てをすることが難しくなっているからです。
だからこそ、「子育てを共にする保育園」 でありたい。私たちは、子どもたちだけでなく、親御さんにも寄り添い、安心できる環境を整えています。

それいゆキッズ保育園は、子どもたちの「できた!」を大切にし、一人ひとりのペースで成長を見守ります。0歳児も一人の大切な存在。人生のはじまりを支える「仲間」として、親御さんと一緒に子どもたちを育んでいきます。

楽らく登園サービス

それいゆキッズ保育園では、手ぶらで登園できる「楽らく登園サービス」 を導入しています。園生活に必要な着替えやオムツの準備、さらには園での活動中の衣類レンタルと洗濯まで実施。朝の準備や帰宅後の洗濯に追われることなく、親子の時間をもっと大切にしてほしいという想いから生まれたサービスです。

朝は「早く支度して!」と急かすのではなく、ゆっくり抱きしめて「いってらっしゃい」 と送り出せる時間に。夜は洗濯よりも、子どもと向き合い、一緒に笑ったり、今日の出来事を話したりする時間を増やしてほしい。
登園時の持ち物は “なし”。連絡帳もアプリで簡単に管理できます。私たちは、親子のかけがえのない時間を豊かにするためのサポート を大切にしています。

具体的な一日の流れ

Day schedule

具体的な一日の流れ 具体的な一日の流れ

Facility introduction施設紹介

Accessアクセス

所在地
〒533-0011
大阪府大阪市東淀川区大桐1丁目9-4 1F

google mapへ
最寄り駅
大阪メトロ 今里筋線
だいどう豊里駅 国道479号線、だいどう豊里駅北側交差点を東方面へ入り直進約80m。右手の道に入り突き当りを再度右へ。その後約20m直進左手にあります。

06-6770-9864

8:00 ~ 19:00(定休日:日・祝)

FAQよくある質問

Q1見学はできますか?
はい、随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
Q2延長保育はありますか?
はい、19:00~20:00まで延長保育を実施しています。
Q3給食はありますか?
はい、栄養バランスに配慮した手作り給食を提供しています。

Blogまひる社長ブログ

東淀川区をもっと笑顔でいっぱいにしたい!
そんな まひる社長の想いや、ソレイユの日常 をお届けします。

ブログ一覧へ

    まだ投稿はありません

    まだ投稿はありません

    まだ投稿はありません