株式会社ソレイユ

Service

About service教育事業
MUGEN∞STUDIO

株式会社ソレイユは、地域に根ざした事業を通じて、ハグと笑顔でつながる「安心・安全な未来づくり」に貢献します。

私たちは、「心の太陽となり、誰もが自分らしく輝ける社会を創造する」ことを目指し、「ソレイユがあるやん」と思っていただけるような、無限の可能性を追求できる場所を提供していきます。

フルコンタクト“空手ソレイユ道場”

フルコンタクト空手ソレイユ道場では、「人間力」が身につく指導を心がけています。これは、単に技術を磨くだけでなく、礼儀作法や精神力、他人を尊重する心を育むことを重視しているからです。
当道場は、MUGEN∞STUDIO内にて、3歳~小学低学年までのプレ空手教室となっております。準備運動・基本・ミット・組手(ライトコンタクト)・型など生徒自身が目標を立て取り組む姿勢を大切に指導しています。

Curriculum

対象
3歳~小学低学年までのプレ空手教室
人数
下記①~③のいずれの時間帯ともに定員5名まで
稽古日
木曜日
時間
①16時15分~17時 ②17時15分~18時 ③18時15分~19時
稽古内容
準備運動・基本・ミット・組手(ライトコンタクト)・型など生徒自身が目標を立て取り組む姿勢を大切に指導しています。

About lecturerソレイユ道場の講師紹介

Career

中井 まひる

空手歴15年(内、指導歴7年)、大会成績/第五回世界全極真近畿新人大会一般女子の部優勝・第24回 極真会館オープントーナメント グランドチャンピオン第3次選考会一般女子の部準優勝(一部抜粋)、30歳から始めた空手の魅力に目覚め、選手・指導者両方の顔を持つ。運営するそれいゆキッズ保育園でも月1度、1歳と2歳クラスに空手の指導をしている。

Price料金について

※ 本入会時に道着及び防具を購入して頂きます(約12,000円程度)
※ スポーツ保険要加入、大会出場や昇級の費用は別途必要です。
※仮入会の金額は月額ではなく1回ごとの金額となります。

Accessアクセス

所在地
〒533-0011
大阪府大阪市東淀川区大桐1丁目9-4 2F

google mapへ
最寄り駅
大阪メトロ 今里筋線
だいどう豊里駅 国道479号線、だいどう豊里駅北側交差点を東方面へ入り直進約80m。右手の道に入り突き当りを再度右へ。その後約20m直進左手にあります。

FAQよくある質問

Q1何歳から始めることができますか?
当道場では満3歳から年齢に合った内容で稽古を始める事ができます。年齢に応じて遊びなどを通じた空手の動きを習得できるよう工夫を凝らした稽古を実施します。
Q2体験の服装や必要な持ち物はありますか?
Tシャツやジャージなど動きやすい服装でOKです。当道場は冷暖房完備ですが体質により汗ふきタオルと、水分は必ず持参するようにして下さい。
Q3怪我の危険性はありませんか?
空手に限らずどんな武道や競技でも怪我の可能性はゼロではありません。当道場が指導する空手はフルコンタクト空手であり、相手に対して直接打撃を与える武道ですが、レベルに応じた組手、また相手の攻撃をよける動きも指導していますので一般的には上達度に応じて怪我の頻度は低くなります。
Q4試合や昇級審査は必ず受けないといけませんか?
試合の出場や昇級審査を受ける受けないの判断は日頃の稽古の取り組み方や基本や技などの習得状況により指導員が判断して打診をします。その上で受ける受けないは本人の主体性にゆだねていますので必ず受けないといけないルールはありません。
Q5空手を習うとお友達に暴力をふるったりしませんか?
当道場では礼に始まり礼に終わり、礼を通じて相手を敬う心を育てます。事例として4歳の道場生が保育園でどんな事があっても空手の技は使わないと先生に褒めて頂いているようです。

Blogまひる社長ブログ

東淀川区をもっと笑顔でいっぱいにしたい!
そんな まひる社長の想いや、ソレイユの日常 をお届けします。

ブログ一覧へ

    まだ投稿はありません

    まだ投稿はありません

    まだ投稿はありません